忍者ブログ
コメントタイトル大歓迎 通りすがり大歓迎 リンクフリー 引越し前のMSNスペース(リンク参照)に2005.07~2006.08のログがございます そっちのが実はおもろい(自分で言うな)
February / 24 Mon 06:01:33 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

August / 31 Sun 14:50:23 ×
なんだかんだで、今日洗濯物できてよかた・・・。

暑いくらいだね。

最後の8月にふさわしい。
いや8月最後の日にふさわしい。

明日からもちっとこんなかんじなんかな?
ぬふー。

とりあえず登録だけはせねば派遣!
派遣・・・前ので少しトラウマじゃないけど、
懸念というか怯えている部分はあるんだけど、
がんがろ・・。

そして金曜に銀行にいけてないからな。
明日いかねば。
ねばねばよ。




PR
August / 29 Fri 09:30:27 ×
それにしてもすんげーどしゃりかただ。

午後からは40%らしいけど、
ほんまにあがるんじゃろかこれ・・・;


部屋が夕方の日が落ちてからみたいにくらーい。




August / 29 Fri 09:10:53 ×
なんかちょっと目がしょぼしょぼする・・・。

すてきに曇天なのでもすこしねむろ・・・・。

そしたら銀行に振込みに行くのじゃー。










・・・・・とか言ってたら、
ピカァーッ!
光って、
ゴロゴロゴロー!
いっとるがな!

あれま雨もちらついて・・・。
こりゃ外出れんなぁ。

つか洗濯物またたまってるのに・・・・・・・orz





August / 28 Thu 21:39:07 ×
よくやった!!!!

お靴を買ってきたよ!!!!!!!




トリック見たりパラシュート読んだりしてて、
夕方4時くらいにパラシュート読み終わったから、
出陣じゃああああああ!!!!!!
と言わんばかりに図書館あんど買い物へ。

と外に出たら自転車ないけど・・・・?
おとーたんとおかーたんが先にうどんやさんに外食するって言ってたから、
きっとおとーたんが乗って行っちゃったんだ・・・。
おかーたんには、わたし図書館行くって言っといたのに!
もおー・・・・と思いながらメールして自転車で帰ってきてもらう。

まず図書館にふらー。
ぱらしゅと返して、
黒猫借りようと思ったら貸し出し中 Σ(゚д゚lll)ガーン
しかたない・・・と思いながらいろいろ村上さんとか森さんとか山田さんとか川上さんとか武者小路実篤とか検索して在庫調べたりして、
結局借りたのは川上弘美さんの「センセイの鞄」と村上春樹さんの「国境の南、太陽の西」でし。

川上さんのはえりちがレビューしてたの見て読みたいなーとか思ってたら在庫あったから借りてきちった(*´ω`*)エヘヘ

その後は近くの天満屋へいとしの靴さがしにゴウ。
ここでも迷う迷う。
かなり迷った・・・・っていうのが、
ストラップがぱちんてとめるやつじゃなくてフックみたいになってるのが売ってて、
履くときらくそうだなぁ・・・・とかなり心が持ってかれてたんだけど、
つまさきのかたちがいまいち気に入らなくて、
すーごいうんうん悩んでた。

2回も履いたりしたし。
店員さんが接客してくれたりするのが恐縮でした・・・(´▽`;)

それでろふとの地下にもつながってるからそこにも行ったりして。
でもやっぱりひかれるのはなくて。

よし、昨日の高島屋のを買おう!
と決めて勇んで高島屋に向かうことに。

途中でなんかの署名を書いたよ。
取調べ中のことをわかるようにしようぜみたいな署名。
弁護士のひとがしてたみたいだった。
裁判員制度とかどうですか?行きたいと思いますか?
なんてきかれちゃって少しお話してしまった。
お疲れ様ですって言ってすごすご足早にその場を去りましたが・・・(´▽`;)

それで高島屋に行く前に、
幸町のほうの図書館のことを思い出し、
あっ、幸町のほう確か黒猫は置いてたような気がする・・・!
と思ってそっちに方向転換。
さがしたらあったよー!
あったよー!
ゾラとかどきどきとか県立のほうで黒猫がなかったら借りたいなーとか思ってたのまであったからちょっとなんか損した気分・・・・!
借りたい借りたいーって思ったけど今の自分のペースだと3冊でも2週間じゃあやういと思って黒猫だけにしといた(´Å`)

幸町図書館のあとはビブレの靴屋も一応見ていくかーと思ってふらーと立ち寄り、
やっぱりこれってのがなかたからさっさと高島屋行って来た。

昨日のあるかな~とか思いながら2階にあがって、
あったーともっかい念のため履いてみる。

うむ・・こっちのがかっこよい!
と決めて靴を持ってレジの方向かったら、
店員さんに「お決まりですか」ときかれ「はい、おねがいします」という自然な流れで購入(´∀`)

おかーたまにいただいた商品券あますことなく使いまんたwwww
こんなにたけえ靴買ったのは初めてだwwwww
どうか長持ちしておくれwwwww

ってことで写真をフォトログにあげておくます。
どの角度から撮ったらかっこいいかしらと何枚か撮ったのをぜんぶあげちゃってるからw


図書館の帰りにみっけたミニカー?みたいなんもかわゆかったからあげとくよん。









靴を買った帰りに、
どっかで見かけた言葉を思い出しましたよ。

幸せは決断しないと手に入らないだとかそういうかんじの。

いつもうんうん悩んで疲れてもういいやって思って帰ってしまうわたしからしたら大進歩・・!
これで明日の打ち上げは安泰です(言いすぎ



August / 28 Thu 13:01:21 ×
今日は図書館と天満屋に行く予定がございますー。

本、ぱらしゅーとまだ読み終わってないという罠・・・・(´▽`)


あと2話だからがんがって読むのら|`・ω・)ノ




ADMIN | WRITE
 
"白草(しらぐさ)" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.